|
|
昭和56年 2月 | 出資金500万円にて、岡山市東花尻474に太耀産業有限会社を設立。 現在の第二工場を建設。 建設建築資材の卸販売、およびスポット溶接加工を始める。 |
---|---|
昭和59年 6月 | 動力曲板機5mを導入。 建築資材、屋根・壁の役物の製造を始める。 |
昭和62年 6月 | 有限会社より株式会社に組織変更する。 |
平成 5年 4月 | 事務所を東花尻55-6に新築 延べ面積168㎡ リペアルーフ成型機、アンディールサイディング成型機を導入。 屋根・壁本体部門に進出を図る。 |
平成 6年 1月 | 九州営業所を開設。 |
平成 6年11月 | 加工部門として有限会社タイヨーフォーミングを設立、東花尻55-7に工場を新築して、屋根・壁本体の加工センターとする |
平成10年 1月 | 板金資材を主体に建築資材の販売に本格的に進出 |
平成11年 1月 | タレットパンチプレス導入により、換気・通気工法用部材の量産設備を強化。 |
平成12年 3月 | 組織変更 |
平成13年 4月 | ISO認証取得 |
平成13年 7月 | 建設業の許可(屋根工事業、板金工事業) |
平成16年 3月 | 福岡物流センターを開設 |
平成19年 9月 | 第三工場新設 総面積2,200㎡ |
平成23年 6月 | 社団法人 日本建築板金協会指定エナシャイン発売 |
本社: 〒701-0135 岡山県岡山市北区東花尻54-5 TEL(086)293-2325 FAX(086)293-3772 |
九州営業部: 〒812-0006 福岡県博多区上牟田1丁目16-26 TEL(092)452-8851(代表)FAX(092)452-8853 |